横手は今年も雪だった~♪

2日間の秋田ふるさと村ドーム劇場で開催された「毛と糸の市」が無事終了し搬出のため外に出た時の1枚

2年前の初出店時同様、今年も初雪が横手となりました。

雪には慣れているとはいえ…慣れない土地でのシーズン最初の雪道の運転は緊張しました。

生憎2日間とも雪模様の天気「新潟だったら絶対お客さん来ないな~」と思っていましたが…大勢のお客さんが来てくれました。

お買い上げお立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。
集客等の運営して下さった主催者様ありがとうございました。

2日目は15時終了、その後の大方の出店者さんの風のような片付け→搬出作業の素早さがいまだに頭の隅に残っていたので今年は遅れを取らないようにと頑張ってはみましたが…やっぱり今回もラストの片手に数えられる感じでした。

2年前の会場の様子
終了1時間後の会場の様子

明るいうちに横手を後にして恐る恐るこちらは大雪だというメールがあった自宅を目指してなんとか無事に到着
途中日本海自動車道の反対車線の村上市朝日ICの出口付近で普通車が見事に横転して道を塞いでしまっていて後続車が長蛇の列になっていたのは「お気の毒に」としか言いようがない光景でした。
あれだけ見事に独り横転しているということは結構スピードが出ていたところで急ブレーキか急ハンドル操作したのかなと
そして今朝の家の周りの積雪がこんな感じ⤵ 結構積もったようなのでもしかしたらこのまま根雪になってしまいそうな予感がします。
これをもちまして今年のイベント出店は無事終わりました。
来週隣市小千谷市に新しくできたばかりのホントカという施設に主にWSで出店させていただきますが、これはあくまで偵察目的なので
またこちらのブログで施設の様子等をご紹介させていただけたらと思っています。