犬も歩けばえみふる
昨日はほぼ冬中月一で出店させていただいていた小千谷市ホントカでのホントカ市に出店していました。
4月は30数店もの出店数でお店の並びがホントカの結構奥まで続く盛況ぶりでした。


今回は手織りWSはやらずにリメイク服を持って行ったこともあり、いつにもましてのんびり出店でリメイク服を見て立ち止まって下さった皆様とゆっくりお話しさせてもらった日でした。
普段のクラフトイベントに立ち寄られる方々は手づくり服やリメイク服なんかは常識でそれからのデザインや価格、縫製なんかを見て周られている感じなんだけどホントカ市のお客さんはホントカに立ち寄られたついでにホントカ市も見て周れる方が大半でリメイク服自体が新鮮でそこからお話をさせていただくという流れでした。
お話をさせていただいた方の中には処分に困った自宅保管の着物のリメイクを依頼してきたり(まだ話だけ)他にも行き先に困っている自宅保管の絹糸を譲ってくれたりと現代のネット全能感が漂う中「犬も歩けば棒にあたる」の言葉どおりの直接対面をとおしての広がりを実感しました。
でもそれは来る人たちの気持ちにゆとりを持たせてくれるホントカという場のおかげもあるからです。
とりあえず5,6月ホントカ市への出店は予定していませんが…また盛夏の時期になったら涼みに出店させてもらうかもしれません。
その時はよろしくお願い致します。

