6月6日
は十日町近辺ではろくろういんと言われているある種の忌み日
「ロクロウイン
昔は女性の多くが機を織っていた。6 月 6 日この日は、田仕事、機織りを固く禁じ休息の日と
した。(罰則もあった)着物関係者は諏訪神社にお参りし宴会を毎年している。」
ということなんですが、私的にはそんなこをは気にせずにこっそり機織りをしていた年もあります。
今年はお陰様で織り機に座ることなく1日過ごしています。
これまでもろくろういんの禁忌を破ったからと言って手痛いしっぺ返しが返ってきたということはないのですが…それでも長年この地で機関係に携わっていると言い伝えを守れて気が晴れます(さすがに休息とまではいかないけれど)
