4と6の間

リジット卓上織り機の少々マニアックで個人的感想程度の話なんですが…今までは使うリードは4本と6本/㎝の2枚で間に合っていた心持だったんです(太糸のぞく)
だって↓の画像のとおり4本と5本、5本と6本の差って微妙でしょ
それがいろいろ織っているうちに4本では粗いし6本では細かいような…そんなことが気になってしまうようになりました。
そんな訳で5本/㎝リードを買い求めてしまいました。
早速それでサマーマフラー織っています。

その勢いで70㎝幅の5本リードも注文しちゃいました。
断捨離とは逆方向、どんどん道具が増えていきます⤵

上から6,5,4本/㎝リード

話は変わって今日の燕の雛の様子を一緒に掲載しようかと車庫に撮影に行ったら、雛が1羽巣から落ちていました😢
全然飛べていなかったので巣立った訳ではないとは思います。
巣から落ちても親鳥が餌を運んでくれるらしいので手出ししないで見守るつもりです。車の出し入れ時は注意ですね。