手しごと
黄色絹糸New!

黄色だけれど格安の絹糸が撚り上がってきました。精錬後どれだけ黄色味が薄くなるか??またいつかそれも投稿します。約¥5000/㎏、在庫はまだあるようなので気になる方はご連絡下さい。  この後イベント出店のため山形市に向かい […]

イベント
茨城クラフトフェアNew!

茨城クラフトフェアから昨夜遅く無事帰宅しました。1日目はあいにくの雨。2日目は快晴で大勢のお客様がいらっしゃいました。お買い上げ・お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました。 その前の金曜日、前日搬入をする前に結城紬 […]

日常
鼻づまりNew!

本日、今シーズン一番の花粉症の症状があらわれて、薬も飲んでいるんですけども…夜になった今も鼻づまりがつらいです。       車にも薄黄色のスギ花粉が… 今週末は「茨城クラフトフェア」に出店します。 アウトドアがちょっと […]

手しごと
ふるさと納税返礼品

久しぶりにふるさと納税返礼品として「きびそボディタオルセット」のご注文がありました。以前、ふるさと納税は10月~12月に集中すると聞いていたのでうっかりしていました。在庫も残りわずかなので追加でもう何枚か織っておきたいと […]

日常
春作業

近所の専業農家の春作業が始まっています。家の周りに積もっている雪を排雪してハウスを建てる準備作業をしています。ハウスを建てた後はこちらではGWあたりがシーズンの主に家庭菜園用(ホームセンターで販売しているような)夏野菜の […]

手織り
すくい織りのマット

タッサーシルクーマフラーを2枚織り終えた後、残っていた経糸ですくい織りでちょこっとポイントを入れたランチョンマットサイズの敷物が織れました。

お知らせ
満員御礼

以前、ブログで参加者募集をさせていただいた 3/24開催、one day 織物教室@やまぎん県民ホールお蔭様で定員(2名)に達しました。ありがとうございました。 ご参加いただくお二人には楽しく充実した1日を過ごしていただ […]

お知らせ
3・4月の出店予定

あっという間に3月に入ってしまいました。今月からぼちぼちと出店始めます。 3月18日(土)・19日(日) 茨木クラフトフェア (茨城県筑西市) 3月25日(土)・26日(日) まちなかクラフト (山形市) 4月1日(土) […]

手織り
リールでもどうぞ

このところ合間ちょこちょこと織っているタッサーシルクのマフラー昨日、織っているところを(緯糸はちょっと画像とはちがいます)インスタのリールにあげました。画像にリンクを貼っておきましたのでよかったらご覧ください。使用してい […]

手しごと
エラー品

先日購入したばかりのno.152の方のミシン糸、珍しいエラー品でした。隣のno.28の通常のものと比べてみてもらうとわかりやすいのですが…ボビン穴内に2か所の凸があります。その凸のためミシンの糸立て棒にしっかり収まらない […]

日常
八海山と魚柄

昨日は所要で南魚沼市に行っていました。天気も良くて山際がきれいだったので、四十日あたりで車を停めて八海山を撮りました。 南魚沼方面に出て気持ちに余裕があったりすると、そのついでに古着屋に立ち寄ったりします。 そんな感じで […]

手織り
頭痛の種

比喩じゃなくて、本当にこんな感じの細くてしかも節があったりの、開口するたびに経糸の様子に気を配りながらの織り作業をした翌日は大抵、頭痛?頭の重さで朝目覚めるようになりました。 目を使ったり、織っている時の姿勢の悪さが原因 […]