K115とK117
3連休中昨日も今日も雨模様
畑にも入れないので熱も冷めないうちにと大地の芸術祭作品鑑賞にちょこっと出かけてきました。
K115 時の回廊十日町高倉博物館


K117 小脇の学校



いずれも別々のほぼ限界集落内のかつての小学校の旧体育館と跡地に展開された作品で大地の芸術祭ではよくみられる舞台装置ですね。
実は作品を的にして10年ぶりくらいにそれぞれの集落を訪れる機会になりました。
それと前回記事にした自宅近くの作品K116は公開が7月20日に延期になっています。
やっぱり間に合っていなかったみたいです。
それと話しは変わりますが先月の三条クラフトフェアの手織り体験用に経糸をかけて準備していた織機、そのままずーと放置してしまっていましたが…ようやく織る気になって昨日から裂き織りコースターを織り始めました
今日は白赤紺のストライプの着物を裂いてそれを緯糸にして織っています。

